それぞれが出来る事

先月、同じ伊那市内から伊那市内へ移転を

したエムスターズスタジオですが、
旧スタジオから取り外した看板が
本日、移転先の建物の壁に取り付けられ
ました。
{601E99C1-155E-4A1E-AE53-4622DB81D41C}
この取り付け作業は
人から人の輪につながって施されました。
心から感謝です

{D6880472-8756-459E-AA72-DED40A34A1C9}

これでようやく完全に移転完了😁

このあとは
午前の部のチャイルドクラスから始まり
午後からはクローバーズ、ジュニア、
エンジェル、ブロッサムと5クラス続きの
レッスンが終了。
これは
計画通りの当たり前の日課です。
皆、普通にお家の人に送って来てもらい
大好きなチアを習いに来ています。
友達とおしゃべりをし、共に汗を流し、
終わればまた普通に家に帰り、
普通に美味しい食事が食べられます。
こんな
当たり前と思える日常が
今、当たり前ではなくなってしまった
熊本地震で被災された人たちがいます。
発生から1週間以上経っても
まだまだ予断を許さず
不安や心配から解放されない現実。
今日はレッスン終わりに
2年生以上の子供たちに問いかけをしました。
チアリーダーである私たちが今やれる
としたらどんな事があると思う?と。
目の前で
パフォーマンスを通して
元気、勇気、笑顔を届けられなくても
他に出来るとしたら何があると思う?と。
とっさの事てすぐに答えは出ませんでしたが
私から伝えたいことを話しました。
熊本にもチアを習っていた人達もいるはず。
だけど、
被災した今、チアどころではありません。
住んでた家も、学校も壊れてしまった人が
たくさんいるし、飲み水さえ足らない
環境の人もたくさんいます。
そこで
今の生活が普通に出来ている事を
ありがたい事だと思って
改めて感謝してほしいと思いました。
そして
直接支援の手を差し伸べる事が出来なくても
熊本の人たちの事を想い、
1日も早く元どおりの平穏無事な生活に
戻れるよう、ただひたすら願ってほしいと
思いました。
祈る事なら誰にでも出来るはずだから…
そんな話を
子供たちは真っ直ぐな眼差しで
うなずいて聞いてくれました
優しさと思いやりを持ちあわせられる
チアリーダーであってほしいという
願いもこめて…
最後にみんなで黙想してお祈りタイムを
作りました。
高学年は窓から空を見上げながら…
{263980FA-27F5-43E3-A35C-3D8EC761DE57}

低学年はお祈りタイムのあと

全員で両方の親指と小指で
想いをひとつにつなげながら…

{7C9C5D22-1085-46D6-96F7-631CFE59B273}
みんなの祈りがどうか届きますように…

ETC POST

自主性を高める

高学年クラスになり 年度末の発表会が近づいてくると 各学年に分かれての学年ダンスを作ります 選曲も構成も位置決めもすべて自分たち その取り組みを始めて今年で3年目 その成長には目を見張るものがあります 手順も慣れてきて

馴染んできた新しい公民館

新しい公民館に移って2回目のレッスン日 施設の雰囲気や設備にも慣れてきて 使いやすさが馴染んできたような 気がしてきました😊😊 テーブルセッティングも終え準備オッケー 本日も一時間目は高学年からレッスン開始 ピカピカ光る

夏休み最終日

お盆休みが終わったと思ったら 夏休みもまたたくまに終了 期間限定の午前練習も本日で最後です 最終日の今日は中学生10人で ジャンプをしていたら、 通りがかりの老女が、物珍しそうに 眺めていかれました 私たち、竜東線でかな

いよいよ…

明日は2018usa夏の大会‼︎ まだ迎えたくないような… 早く会場の雰囲気に染まりたいような… 複雑な心境です。 前々日の自主練では 筋トレにいそしむ姿や 大会にキメるロンバクの練習をする姿も。 腹筋女王の2人 そして

2017年おめでとうございます

昨年は大きな変化、改革の年でした。 環境の変化 システムの改革 何も変わらない事が いいわけでも、悪いわけでもなく… 常に山あり谷ありの日々で 一進一退の繰り返し そして 一難去ってまた一難 そのたびに 保護者の方々のお

今日から7月

暑さ到来と共に 今年一番の多忙な月が始まりました。 今月〜来月にかけてたて続きに 8つものイベント出演が 嬉しい悲鳴です🤣 月初の今日は 小学5、6年生対象の補講と特別講座があり 外部コーチによるスタンツの基礎講習を 受

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


無料体験・見学 受付中!

興味はあるけど自分にできるかな……と不安に思うのは当然のことです。
だって、初めての事ばかりですから。
まずは当スクールを「無料で体験・見学」してみませんか。

無料体験・見学申し込み