2018南アルプスふるさと祭り

このところ

台風の影響の心配ばかりしていた週末
先週末も予定していたマラソン応援を
断念したばかりだったので
今週は何としても参加実施を願ってました
晴れました☀️
そして、
真夏のような暑さ

今年で4回目の出演となるステージ発表
保育園児から小学1年生までのチャイルドと
小学3〜6年生までのエンジェルが
ステージを飾りました
チャイルドは
幼稚園の運動会と重なってしまって
残念ながら3人欠席でしたが
今年度初めてのオリジナル曲の発表でした
そして
初ステージとなった子が半分もいて
みんな、ガッチガチに緊張してました
いいんです、何事も経験を踏まないと
場慣れしないので、、、
これをいい機会に人前での発表に
慣れてもらいたいなと思います
新しいポンポンも青空に映えて
キラッキラでした

エンジェルは
切羽詰まった前日練習あけの本番でした
課題が浮き彫りになってしまいましたが
またこれから気持ちを切り替えて
次のステージのために全力投球します
エンジェルの次なるステージは
12月の甲信越大会
しばし、イベント出演なしで
大会に向かってひたすら練習です

チャイルドは

来月にはまた違うイベント出演予定があり
次こそ全員揃って発表できたらなと
思っています
…暑さと強い日差しの中
皆さんお疲れ様でした

ETC POST

フラッグフットボール全国小学生選抜大会

出演依頼のあった初めてのイベント 北海道から九州まで、予選を勝ち抜いた 小学生チームが集結しました フラッグフットボールは アメリカンフットボールが起源になって 生まれたスポーツで 現在日本の1/4以上の小学校の授業で

信濃グランセローズ応援Part 1

約1年ぶりの野球応援は昨年に引き続き 南箕輪大芝高原の球場で開催されました 今年もやっばり晴れました☀️ 基本クラスのジュニア、クローバーズ そしてブロッサムの3チームで開会式の アトラクションに出演しました おきまりの

高遠合宿〜1日目〜

メンバーたちが大分前から心待ちにしていた お泊り合宿 小学生23名中高生16名で元気に初日を 迎えることが出来ました。 普段からなかなか全員揃うことのない練習 ですが、中高生のテスト期間が終わるのを 待っての計画日だった

一足早いクリスマス

朝から分刻みの長い一日が終わりました。 不定期で利用させてもらっている 年に一度の公民館の大掃除がありました。 今年はブロッサムに手伝ってもらい 様々な活動団体やサークルの人たちと いつも使う講堂をピカピカにしました 掃

奇跡の一枚!

先日の春高駅伝応援でのパフォーマンスの一コマ 小学生とは思えない技にあっぱれ‼️

ほっとマルシェ2019

9/28ほっとジョイブ主催イベントに出演してきました! (社会福祉法人 長野県社会福祉事業団) 作業訓練に通う障碍者の通所施設での秋イベントは南箕輪村で開催されました。 知人を介しての依頼で初出演となり 保育園児から小学

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


無料体験・見学 受付中!

興味はあるけど自分にできるかな……と不安に思うのは当然のことです。
だって、初めての事ばかりですから。
まずは当スクールを「無料で体験・見学」してみませんか。

無料体験・見学申し込み