再開のお知らせ

活動休止から実に3か月もの間、スクールを閉鎖しておりましたが

このほど6月より活動を再開致しました。

まだまだ予断は許されませんが、引き続きチームとしてできる限りの対策をし、それぞれが感染予防の意識を持ち

再び日々の練習、活動に取り組んでいきたいと思います。

 

この3ヶ月の遅れを取り戻すにはまさに練習しかありませんが、

再びこうして練習ができる喜び、

そして、練習できる環境があることに改めて感謝の気持ちを注ぎたいと思います。

 

今まで当たり前だと思っていたことが、当たり前でなくなってしまった厳しくはかない現実を

一人一人がしっかりと受けとめ

幸せな日常が過ごせるありがたさを感じてもらえたらと思います。

 

久しぶりに見る子供たちの姿は、みんな急に大きくなったような感じがしました。

成長期なので当然なんですが(^ω^)・・・

 

再開初日は、日頃よく利用している広くて開放的な施設で行いました。

一番小さい学年のクラスのCLOVERSはマットを使って距離を取りながら、基礎練習をしたり

3月の休講前まで練習していたダンスのおさらいをしたり、これから覚えていく新しい振り付けの練習をしました。

休み中に動画で出しておいた宿題がありましたが・・・

ちゃんとやっていた子はごくごく少数でした( ;∀;)・・・

 

 

一番大きい学年のクラスのBLOSSOMは体育館でマットで距離を取りながら、みっちり基礎練習。

久しぶりにかく汗は気持ちいいものです。

 

 

筋トレもみんなで合わせてやるのは久しぶりでした。

今の時代、オンラインの便利さもあるでしょうが・・・

やっぱり、目の前で仲間を感じられる練習がいいなあとつくづく感じた練習でした。

 

ETC POST

新たなスタート

熱気冷めやらぬ伊那祭りが終わると 次は2週間後の大芝高原祭りステージに 向けて気持ちを切り替えるブロッサムたち。 昨日からの2日間は実際に湖上ステージの 上での練習をしました。 練習開始の挨拶で感じたいつもと違う 雰囲気

もどかしさと楽しみと

人に与えれた時間は誰もに平等な 1日24時間 1年365日 すべての人がそこを思い通りにスムーズに 時間を使えたらどんなに有意義だろうか …なんてあり得ない事をふと思ってしまう この頃。 この数ヶ月は近年稀に見ない程の

新技!

今年一番の暑さだったという本日土曜日 午前中チャイルドから始まり ラストはブロッサムの充実のスタンツ練習 新曲に取り入れる難易度の高い新技の 初めての練習でした(*^o^*) みんながいつかチャレンジしてみたいと 思って

2018クリスマス&交流会

今年は初の試みでクリスマス会を兼ねて 地元のスポーツ活動団体である スポーツメイトの子供達、お兄さんお姉さん との交流会をしました🎄 幅広い年代の集まりなので全部の学年を 出来るだけ均等に分けて姉妹学級風に 4グループに

イベント続きで…

2月28日にハーフタイムで パフォーマンスを披露した 信州ブレイブウォリアーズのホームゲーム🎵 華やかな照明と会場に響き渡る音楽 そして、絶妙なトーンで会場を盛り上げる プロのMC😎 今年も気持ちよく演技する事が出来まし

応援の力をパワーに変えて…

明日の大会を控えた エンジェル&ブロッサムは最後の 通し練習をしました。 エンジェルは 今日まで誰一人、ケガも風邪もなく 順調に練習に励んできました。 基本のクラスより 練習時間も回数も多く 体力的にもしんどかっ

無料体験・見学 受付中!

興味はあるけど自分にできるかな……と不安に思うのは当然のことです。
だって、初めての事ばかりですから。
まずは当スクールを「無料で体験・見学」してみませんか。

無料体験・見学申し込み