2020/8/13BCリーグ信濃グランセローズ応援

コロナ禍での活動休止を経て、ようやく再開してから初めてのスポーツ応援‼

ようやく・・・ようやくです!

今回は人数制限と演技構成の都合上、BLOSSOMが応援に行ってきました。

 

新しい応援方式

毎年皆勤で応援に携わっている信濃グランセローズ応援ですが

人数制限やマスク着用でのパフォーマンスなど

慣れない新しいやり方で対応しなければなりません。

日常生活においても、普段の練習においても、マスクは必須ですが

演技中のマスクは笑顔アピールもできず、チアリーディング特有のスタンツも息苦しくて過酷。

 

ですが、

様々なイベントの中止が相次ぐ中で、応援に行けることの有難さ、喜びを改めて感じました。

 

オープニングアトラクション

試合前のアトラクションは小学6年生と中1、高1の12人で。

 

5回裏パフォーマンス

グランド整備中のパフォーマンスは、中高生12人で。

 

スタンド応援

従来なら太鼓やトランペットなどを使って応援する私設応援団の皆さんに混ざって

スタンド応援をするのが恒例でしたが、今回は大好きな「真っ赤ダンス」もできませんでした。

ポンポンも禁止だったので、今回は無言でボードを掲げて気持ちだけを送りました。

その気持ちが通じてくれたのでしょうか、、、

見事、勝利!!!!!

嬉しい~シンプルに嬉しい。

 

勝利の表彰台

ヒーローインタビューのあとは記念撮影。

また次も、この表彰台の周りで記念撮影したいです。

 

真夏の炎天下を覚悟し、コロナ対策に加え、熱中症対策もしていましたが、

幸いにも思ったほどの暑さもなく、日差しも弱く、

いい感じの夏を感じながらの一日が無事おわりました。

 

グランセローズ応援は今回が最後となった高校3年生のキャプテンほのか。

最後の応援舞台が晴天で、勝利の試合でよかったね!!お疲れさまでした。

また、選手の皆さんもお疲れさまでした。

 

ETC POST

本日も晴天なり☀️Part1

今日は今年度新しく仲間入りしたエンジェルの衣装のサイズ合わせをしました。 毎年、卒業生がお下がりを提供していってくれるので、ありがたく、回して着させてもらっています。 皆さんが大事に綺麗に着て頂いて提供してくださるので、

第6回エムスターズ発表会

1年間の集大成である発表会が無事、 幕を閉じました 初めての試みで、二部制にしてみたり 観覧の方に整理券配布をしたりと 直前まで悩み、試行錯誤が続き 慌ただしく当日を迎える運びとなって しまいました。 そんな時に手を差し

記念式典イベント2017

今年度2回目のエンジェル&ブロッサムの 出演イベント 昨年度、地区の敬老会アトラクションに 出演した際に その場に列席されていた方から 今回の記念式典に是非同じように盛り上げて ほしい! と、直々のリクエストがありました

2018usaスプリングキャンプ

小学生達が楽しみにしていた 久しぶりのワークショップ参加 朝から大型バスに揺られること1時間半。 峠を越えて上田市までやってきました。 今回初参加が半分以上いたので ちょっと、いや、かなり緊張気味の子供達 でしたが、とて

USA Regionals 2017 長野大会

終わりました。 張り詰めた緊張と不安を 大きな達成感と喜びに変える事が 出来ました 正直、成功率が決して高いとは言えなかった 演技後半のピラミッドも全部成功し 持ってる力を出し切った素晴らしい演技 でした メンバー全員の

そういえば、いろいろおNew

まずは看板 最近 テナントビルの二階壁面にシンボルマークの ついた看板を取り付けました(^ ^) 予算の都合で一箇所だけなので ある一定方向からしか見えませんが😅 これまた予算の都合で スタジオのある三階壁面ではありませ

無料体験・見学 受付中!

興味はあるけど自分にできるかな……と不安に思うのは当然のことです。
だって、初めての事ばかりですから。
まずは当スクールを「無料で体験・見学」してみませんか。

無料体験・見学申し込み